9時起床。
海老名と鎌ヶ谷さてどっちに行こうと悩む。寝てる間に雨が降ったらしく外が濡れていたので、とりあえず中止かどうか球団に問い合わせることにしました。
それで、鎌ヶ谷の電話番号調べるためにホームページをみたら、本日須永先発と書いてあるじゃないですか。というわけで鎌ヶ谷行き決定。脳ミソが「おお〜須永だ!」という文字に覆い尽くされて、中止かどうか電話するのをすっかり忘れてしまったというのは秘密です。

須永ですが非常によろしかったです。ロッテ打線はくるんくるん回る。ロッテ打線がだめだめなのか、須永がすばらしかったという質問は微妙ですが、須永君がすばらしかったということでおねがいします。テンポよくぽんぽんストライクが入るので見ていて非常に気分がよかったです。5回、被安打3(2本塁打)、10奪三振。安打のうち2本がホームラン(今江、青野)というのが気になりますけどね。
須永の後の自由獲得枠で入団の糸井は球が荒れ気味だっただけに(最後は四球で櫻井に交代)よけい須永の良さが目立ちました。
さて無事に育ちますかどうだか楽しみです。

。。。おっとハムファンじゃないのにハムのことばかり書いてどしますか<自分。ロッテは。。。とりあえず澤井なんとかならないものかね。今江にがっちりサード取られちゃって居場所ないじゃんw

帰りは運動がてら市川大野まで歩いて武蔵野線で帰宅。。。しようと思ったら海浜幕張行に乗って、ぼけーっとしてる間に海浜幕張まで行ってしまうという失態。。。歩いた上に遠回りで疲れました。

明日は戸田だ。がんばろー<自分

コメント