iPAQ h4150

2004年6月11日 機械
上司様がのんびり出社して来たと思ったらiPAQ h4150を購入して来た。んーうらやましい。Bluetoothも積んでるから後で遊ばせてもらおっと。

DDIポケット、Opera搭載「AH-K3001V」のアップデータ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/11/news050.html
大容量12Mの更新。総入れ替えか。軽くなることを望む。
追記(23:00) バージョンアップソフトをダウンロードしようと思ったらない(404) どういうこと?

e-Bookリーダー「LIBRIe EBR-1000EP」を試す 〜世界初、電子ペーパーを実用化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0611/digital008.htm
実物みたけど実に画面が見やすい。すげぇよ電子インク。隣にあったΣBookがかすむことかすむこと。こいつの問題点としては大きさがなぁ。。。なぜキーボードを付けたのか。普通に文庫本サイズにすればよかったのに。もったいない。それよりもなによりも俺が本を読まないので買うことのないデバイスではありますがw

ボーダフォン端末価格調査: 東京でV801SAが新規1円に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/19243.html
価格の下がりっぷりがすごいんですがボーダフォン。もちろん新規だけだけど。。。いやーそれにしたってなぁ。グローバルコール契約で安いんなら買うんだけどなぁ。いろいろ無駄なもの付けなけりゃ1円にはならないんざんしょうなぁ。

英CSR、Bluetoothの新規格対応で2Mbps転送が可能な新チップセット
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19233.html

コメント