FOMA F900iT(DoCoMo)
2004年6月19日 機械
完売しているPに対して全く売れていないFなんですが、Symbian+タッチパネル+BluetoothとPDA好きにはたまらないケータイ。お前が買わないでどうすると神の声が聞こえたので購入。
半日使ってみての感想
デカイ。重い。ただまぁこの巨艦的な感じは逆に好きですけどw
タッチパネル。ケータイとしてはでかい画面なんだけどPDAとしては非常に小さい画面。PDAは指でぺたぺた操作する人間なんでちと使いづらいなと。スタイラスで操作すれば問題はないですが、そもそもボタンで操作することを前提にしてるインターフェースにタッチパネルを乗っけてるだけなんでそんな使いやすいものではないですなぁ。
ただ付属してたiアプリ(フリーセル)を使う限りはスタイラスの動きをちゃんと追うiアプリが作れるようなので、対応したiアプリがあればF900iTだけしかできない面白いことができそうです。
Bluetoothは設定がわかりにくいものの設定しちゃえばサイドのボタン一個でサクっとON/OFFできるのでなかなかよろしい。問題はなんつうProfile不足。ファイル送受信だけはどうしても付けてほしかった。
買う前からわかってたことですが、やっぱりこれはスマートフォンじゃないんだよなぁ。ハード的なものはそろっているんだけど。。。docomoという足かせが大きすぎるw
半日使ってみての感想
デカイ。重い。ただまぁこの巨艦的な感じは逆に好きですけどw
タッチパネル。ケータイとしてはでかい画面なんだけどPDAとしては非常に小さい画面。PDAは指でぺたぺた操作する人間なんでちと使いづらいなと。スタイラスで操作すれば問題はないですが、そもそもボタンで操作することを前提にしてるインターフェースにタッチパネルを乗っけてるだけなんでそんな使いやすいものではないですなぁ。
ただ付属してたiアプリ(フリーセル)を使う限りはスタイラスの動きをちゃんと追うiアプリが作れるようなので、対応したiアプリがあればF900iTだけしかできない面白いことができそうです。
Bluetoothは設定がわかりにくいものの設定しちゃえばサイドのボタン一個でサクっとON/OFFできるのでなかなかよろしい。問題はなんつうProfile不足。ファイル送受信だけはどうしても付けてほしかった。
買う前からわかってたことですが、やっぱりこれはスマートフォンじゃないんだよなぁ。ハード的なものはそろっているんだけど。。。docomoという足かせが大きすぎるw
コメント