富士通、130万画素カメラ内蔵PDA「Pocket LOOX v70」
2004年7月6日 機械http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0706/fujitsu.htm
VGS搭載PPC2003SE機ついに登場!。。。あれ? どっかでみたことあるような形の気がしないでもないような。。。ASUSのOMEだよなぁどう見てもw 無線LAN+BluetoothモデルもASUSの予定ではあるようだが富士通は出すのだろうか?
さて本命の東芝はまだかな〜。
ソニー、クラス最小ボディの331万画素CCDハンディカム
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040706/sony.htm
今のDVって動画撮りながら静止画も撮れるけどそれだと画質がかなり落ちる。結局のところ静止画は静止画で撮って、動画は動画で撮るしかないんだよね。動画撮り流しながら静止画撮影ボタン押したら300万画素で静止画撮影できるといいんだよなぁ。ちょとメカ複雑になって大変そうだけどそういう風になったらうれしいです。
そんなわけで高々300万画素のためにコイツを買うのはもったいないと思ってしまいます。
VGS搭載PPC2003SE機ついに登場!。。。あれ? どっかでみたことあるような形の気がしないでもないような。。。ASUSのOMEだよなぁどう見てもw 無線LAN+BluetoothモデルもASUSの予定ではあるようだが富士通は出すのだろうか?
さて本命の東芝はまだかな〜。
ソニー、クラス最小ボディの331万画素CCDハンディカム
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040706/sony.htm
今のDVって動画撮りながら静止画も撮れるけどそれだと画質がかなり落ちる。結局のところ静止画は静止画で撮って、動画は動画で撮るしかないんだよね。動画撮り流しながら静止画撮影ボタン押したら300万画素で静止画撮影できるといいんだよなぁ。ちょとメカ複雑になって大変そうだけどそういう風になったらうれしいです。
そんなわけで高々300万画素のためにコイツを買うのはもったいないと思ってしまいます。
コメント