DDIポケットPHS 一般サイト見られて人気
2004年7月22日 機械http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000018-san-bus_all
5万越え。売れてるじゃないか!もちろんPHSにしては。ですけど。
それにしてもこんぐらいで生産が追いつかないってどんぐらいの人数で生産してるですかw
F900iで「iPod」いらず?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/22/news060.html?mc10
F900iTでも再生できた。「SDの情報更新」がどこでできるのかわからなかった以外は特に問題なくできた(イメージのとこにある)。これでF900iTにフリーセル以外の用途ができたよ!イヤホンでも買いかな。いやどうせならBluetoothヘッドセットかw
「長時間駆動も実現、残るハードルはコスト」――モバイル向け燃料電池の登場は近いか
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/22/news023.html?c
カートリッジの共同開発先が使い捨てライターの「東海」で笑った。この上なく適任なところだなと。高くてもいいから来年あたりに投入してもらいたいところ。
ライブドア堀江社長「Operaを1年で20万本売る」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news063.html?c
ほりえもん近況。よいブラウザーではある。そいやNetFront5.2(PDA版)がFlash搭載との報あり。
5万越え。売れてるじゃないか!もちろんPHSにしては。ですけど。
それにしてもこんぐらいで生産が追いつかないってどんぐらいの人数で生産してるですかw
F900iで「iPod」いらず?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/22/news060.html?mc10
F900iTでも再生できた。「SDの情報更新」がどこでできるのかわからなかった以外は特に問題なくできた(イメージのとこにある)。これでF900iTにフリーセル以外の用途ができたよ!イヤホンでも買いかな。いやどうせならBluetoothヘッドセットかw
「長時間駆動も実現、残るハードルはコスト」――モバイル向け燃料電池の登場は近いか
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/22/news023.html?c
カートリッジの共同開発先が使い捨てライターの「東海」で笑った。この上なく適任なところだなと。高くてもいいから来年あたりに投入してもらいたいところ。
ライブドア堀江社長「Operaを1年で20万本売る」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news063.html?c
ほりえもん近況。よいブラウザーではある。そいやNetFront5.2(PDA版)がFlash搭載との報あり。
コメント