“AV製品のソニー”が窮地に
2004年7月29日 機械http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000012-zdn_lp-sci
大変なんだろうなぁ。そしてAV部門も必死なんだろうなぁ。
というわけで、ソニーの必死さが伝わってくるページを一枚
DCR-PC350
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-PC350/index.html
ヨン様ですよ!ヨン様!w ソニーが出したHDDレコーダーの名前が「スゴ録」でCMが「田村正和」ってのもびっくりしたけどそれ以上のインパクト。電化製品で韓国の香りをだしてどうする。とw
いやまぁ個人的には韓国製品おもしろくて好きですけどね。一般的にはなぁw
大変なんだろうなぁ。そしてAV部門も必死なんだろうなぁ。
というわけで、ソニーの必死さが伝わってくるページを一枚
DCR-PC350
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-PC350/index.html
ヨン様ですよ!ヨン様!w ソニーが出したHDDレコーダーの名前が「スゴ録」でCMが「田村正和」ってのもびっくりしたけどそれ以上のインパクト。電化製品で韓国の香りをだしてどうする。とw
いやまぁ個人的には韓国製品おもしろくて好きですけどね。一般的にはなぁw
コメント