やることもなかったのでぶらぶらと大道芸見たり映画見たりして横浜散策。
んで見た映画「ピエロの赤い鼻」戦時のフランスでの話なんですがね。哀楽が背中合わせの感じがうまいなぁと。無邪気な大人たちの描写もいい。
ふと思ったんだけど「ナチスを妨害するために鉄道を爆破するフランス人」の話じゃなくて「日本軍を妨害するために満鉄を爆破する中国人」の話だったら間違いなく日本じゃ公開もされないだろうなと。
韓国あたりだとかけっこうありそうですが戦争映画。さすがにそういうのは輸入されないかなぁ。戦争は重いなぁ。
ピエロの赤い鼻
http://www.wisepolicy.com/effroyables_jardins/
文部科学省推薦だったりします。うーむ。文部科学省推薦二連続で当たりとは意外だ。
戦争といやぁいまさらながら戦犯が収容されていた巣鴨拘置所のあった場所が今は「サンシャインシティ」になっていることを知りびっくりする。そいや東条英機の「プライド」見てないなぁ。ヒトラーの「デア・ウンターガング」がDVDででたらぶっ続けでみるかな。
んで見た映画「ピエロの赤い鼻」戦時のフランスでの話なんですがね。哀楽が背中合わせの感じがうまいなぁと。無邪気な大人たちの描写もいい。
ふと思ったんだけど「ナチスを妨害するために鉄道を爆破するフランス人」の話じゃなくて「日本軍を妨害するために満鉄を爆破する中国人」の話だったら間違いなく日本じゃ公開もされないだろうなと。
韓国あたりだとかけっこうありそうですが戦争映画。さすがにそういうのは輸入されないかなぁ。戦争は重いなぁ。
ピエロの赤い鼻
http://www.wisepolicy.com/effroyables_jardins/
文部科学省推薦だったりします。うーむ。文部科学省推薦二連続で当たりとは意外だ。
戦争といやぁいまさらながら戦犯が収容されていた巣鴨拘置所のあった場所が今は「サンシャインシティ」になっていることを知りびっくりする。そいや東条英機の「プライド」見てないなぁ。ヒトラーの「デア・ウンターガング」がDVDででたらぶっ続けでみるかな。
コメント