http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/08/news036.html
CDMA 1x WIN、IEEE802.11b基準の無線LAN、Bluetooth、そしてWindows Mobil 2003 SE for Pocket PC搭載の愛・MATEオレンジ! やればできるんじゃーん。出展だけじゃもったいない。売れ。ぜったいに売れ。
ところでとこが作ったんだろ。
追記:富士通か。富士通!? CDMA投入する気あるんだろか。ん〜それに一番新しい富士通のPPCはOMEだし。いくらお役所から来たお仕事とはいえ作るもんかなぁ。

KDDI、「愛・地球博」向けのハイブリッド情報端末を公開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21751.html
追記の追記:なるほど。オレンジにはW02Hが内臓されてるわけか。であれば、PDAの延長線上として文字盤なんか付けないで、往年の名機「DP-211」みたいに縦長タッチパネル液晶って手があったと思うんだけど。あくまで電話屋がつくったということを強調したかったのかなw

NHKの会長はどうして責任を取って辞めないのですか?
http://nipporo.com/faq/qa02.html
悲痛な叫びw

コメント