ベルヴィル・ランデブー
2004年12月31日フランスのアニメ映画。年代を感じさせる音楽、デフォルメされた街、キャラ、どれも味わいがあってよかったです。あと間間にでてくる無駄に暴力的な描写とか素敵です。子供みるとか考えて作ってないよなこれw
ちょっとローカル色が強くてよくわからない部分とかも多かったですが。フランスの著名人のデフォルメされたキャラって言われてもわからんしね。ツール・ド・フランスですらよくわからないw
256Kbp AirH"〜「エアエッジ プロ」ファーストインプレッション
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/30/news001.html
128kの実効からみて倍はいけそうな模様。
そいや今日で今年も終わりです。激動の一年でしたが、最後の最後は例年のように近所でソバ食って年を越すと。
でわみなさんまた来年。
ちょっとローカル色が強くてよくわからない部分とかも多かったですが。フランスの著名人のデフォルメされたキャラって言われてもわからんしね。ツール・ド・フランスですらよくわからないw
256Kbp AirH"〜「エアエッジ プロ」ファーストインプレッション
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/30/news001.html
128kの実効からみて倍はいけそうな模様。
そいや今日で今年も終わりです。激動の一年でしたが、最後の最後は例年のように近所でソバ食って年を越すと。
でわみなさんまた来年。
コメント